プチプラファッションのお手本yokoさんのおしゃれ案内本

yoko

yokoさんはアメブロでブログを書いている、人気のブロガーさんです。私も、毎日彼女のブログを読んでいて、プチプラファッションの参考にさせていただくことも多く、「本を出すよ」という告知を聞いて「これは買わねば!」と、早速予約した本のひとつです。

スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)

アマゾン売れ筋ランキング7位!

この本のサイズは、20.8 x 14.8 x 1.6 cm。手にとって読みやすいサイズ感です。127ページで、2015年5月22日に発売されています。アマゾンの売れ筋ランキングによると、『Yokoのプチプラブランド案内』はファッション部門で7位。ものすごい人気ぶりです(2015/7/5現在)。

本によればyokoさんは「パーソナルファッションアドバイザー」としてお仕事されており、大手アパレル会社に勤めていた経験から、プチプラ服を盛り込んだコーディネートを紹介するブログをたちあげたそう。この本には、日ごろのブログコーディネートがわかりやすくまとまっている上に、コーデ数が多いので(ここポイント!)、雑誌のような感覚で楽しむこともできました。

どんな内容になってる?

とてもおもしろかったのは「プチプラ6大ブランドのMUST BUY」というコンテンツです。各ブランドには個性があるため、ブランドによって選ぶアイテムを変えると、よりお金をかけないおしゃれが楽しめることがわかりました。

yoko-1

確かに、私も「ユニクロはボトム」「トレンドトップスはGU」。ちょっと人とは違うものが欲しいときは「ZARA」など、なんとなくお店を使いわけていました。

そうしたところを具体的なアイテム名、ブランド別に厳選してくれたのがyokoさん! 1ページに掲載されている、yokoさん本人のコーデ数が多いので「着たらこんな感じになるんだ~」と、より細かな雰囲気がつかめます。そのため、「自分が着たら……」という想像も働きやすかったです(yokoさんはめちゃくちゃ細い方なので、そこも考慮しながら想像してます(笑))

夏バージョンと冬バージョンが1冊ずつ欲しい!

毎日読んでも、読み飽きないyokoさんのこちらの本。わがままをいわせていただければ、半袖~ノースリーブ仕様の「夏バージョン」と、長袖~アウター仕様の「冬バージョン」がそれぞれ出ればな~と思ってしまいました!

というか、yokoさんのコーデがたくさん見たいだけ…… なんですけどね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Yokoのプチプラブランド案内 [ Yoko ]

スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください