LDKで高評価!ブルーカラーのメンソレータム日焼け止め!1日プールで顔に使ってみた。

夏休み。1日屋外プールで遊ぶ予定ができ、急遽顔用の日焼け止めを探していました。レビュー雑誌「LDK」でとりあげられていて気になったのがメンソレータムの日焼け止め。1000円以下のプチプラで高性能。日焼けしにくいとのことだったので気温35度越えの1日、使ってみました。

スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)

【顔使用のみ】結果、ほんのちょっとだけ焼けました

日焼け止めを付けたのは朝の8時、塗り直しは10時、12時、14時の3回です。塗り直しは500円玉量を手のひらでのばして、顔全体に薄付けしました。この日は休憩時間には屋根付きのテント内にいましたが、あとはすべて屋外。帽子もせずプールで泳いでいました。

夜、自宅に帰りお風呂にはいったあとの状態ではあまり焼けたことを実感できませんでした。メイクをとるとちょっと黒くなったかな…? というくらい。翌朝になってみると「ああ、ちょっと焼けたな」というのが分かりました。でも1日中炎天下のなか泳いでいたのにこれだけしか焼けなかったのは私の中では「よくやった」といえるレベルでした。

評価を付けるなら5段階中★4、5

1日中付けてみた感想としては

・長時間付けていてもキシキシしない

・白浮きしない

・テクスチャが軽く、一気に塗り広げやすい

上記の点が優れていると思いました。

いつもは3回ほど塗りなおすとモロモロが出たり、どんどん乾燥して顔の毛穴が開いてきたりするのですがサンプレイはそれがありませんでした。ウォータープルーフ効果はアネッサなどに比べるとそんなに強くないような気がしますが、1度休憩したら塗りなおすという手間をおしまなければUVカット効果は保てるのではないかと思います。

それにコスパが良い!

ドラッグストアで手に入りやすいし、価格も5~700円くらい。なので顔に塗る使用感の良いプチプラな日焼け止めとしてはリピートしたい逸品でした。

ニベアとかに比べると「焼けにくさ」で優秀

今までは透明で水のようなジェルタイプの日焼け止めが心地よく、夏場は愛用してました。でも水みたいな使用感なので、汗かくとすぐに落ちているよう…。自転車で1~2時間外を走ってきただけでも、がっつり顔も腕も焼けている…。

毎年日焼け止め塗ってる意味あるのかな…と思っていたのですが、メンソレータムの日焼け止めは「あ、焼けてない」という感覚を初めて持てました。

焼けない日焼け止めはめちゃくちゃぬるぬるする油っこいものか、伸びが悪くて真っ白くなり、お風呂でいくらこすっても落ちないやつかの二択。だと思っていたけど、メンソレータムのはべたべたしない、きちんとのばせば白くならない。それなのに「焼けにくい」という良さがありました。

翌朝、ニキビができなかったのもうれしかった…! 新しい化粧品を試すときはニキビができやすいので不安でしたが、これは大丈夫でした。近所のお店に売ってるので、たぶんまた来年も使います。LDK、良いもの紹介してくれてありがとう…。

楽天だと約600円です。

↓ ↓ ↓

ロート製薬メンソレータム サンプレイクリアウォーター

スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください