着やせして見えるのはどっち?黒パンツVS白パンツ比較【着画あり】

denim

白いパンツと黒いパンツ。どちらのパンツが足が細く見えるのでしょうか。疑問に思った私は、2つを見比べてみました!

スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)

️どちらの足が細く見える?

pants

今回撮影した写真は、背景が白い壁なので黒いパンツはよりクッキリと見えて、白いパンツは背景と同化して太さがわからなくなっているような気もします(⌒-⌒; ) 背景ミス…。

本来、モノトーンのほうが引き締まって見えると思いますが、写真を見た感じだとどちらも足の太さは変わらない印象受けました。ただ、真横から見たときの太ももの張り感が白パンツの方が出やすいので、トータルで見ればやはり黒パンツの方がすっきり見えるようです。

️外出先の鏡で見たときの印象

hanabi

家の鏡で見たときと、外出先での印象ってちょっと違うときがありますよね。家の中では「ステキ!」と思って出かけたのに、外出先のトイレで鏡を見たらちょっとバランスが悪い…… なんてことが、私はときどきあります(笑)。外出先で見たときの方が、なぜか客観的に悪いところがよく分かるんです( ̄▽ ̄)

だから、今回もそれを考慮して外出先での印象もチェックしてみました。

黒いパンツ、白いパンツ、どちらも「足が太く」は見えませんでした。しいていえば、黒いパンツはどんなトップスとも合いやすくて安心だけれど、白パンツはトップスに気を遣う必要があるかもしれません。

白パンツを履く場合はトップスはゆるっとしたサイズ大きめのものや、裾広がりになっているもの、てろてろした素材のものなどを合わせると膨張して見えにくいと思います。でも、白パンツの方が爽やかで女性らしい印象になるので、私は白パンツが好きです^^

まとめ

白パンツでもシルエットが自分に合っていて、太さをカバーしてくれるシルエットであればヘビロテ可能! 白パンツを履くだけでコーデが洗練される気がします。

ちなみに、私にとって禁断であ「スキニーパンツ」の白を履いたときには、あまりの自分の足の太さに愕然としました!((((;゚Д゚)))))))

白いパンツを履く場合は、私が↑で履いているようなウエスト付近に向かってタックがはいっているもの、ガウチョやワイドパンツなど足(特に太もも)の太さをカバーしてくれるシルエットのパンツを選ぶと良いです❤

白パンツと黒パンツ、印象が大きく変わるのでこの2つをうまく履き分けていきたいです!

【titivate】クルーネック チュールTシャツ
【titivate】クルーネック チュールTシャツ

スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください