1週間に2度、お通じのある私。本当は毎日スッキリしたいと思ってます。そんな私を尻目に毎朝爽快な顔でトイレから出てくる夫を見て「体質ってほんとにあるよなぁ…」とため息が出ることも。便秘に良いといわれるものが何も効かないなら諦めるしかないのか… と思っていたら、34歳にして自分に合うものがあっさり見つかりました。
目次
今より食べれば出るけれど、太るのだけはイヤなんです
私は今まで「出た」「出てない」日を把握するため、排便アプリを使って出た日のみチェックをつけていました。パンツが苦しくなってくると「あれ、太ったかな?」と思いながらアプリを確認。「うわ、4日も出てないからじゃん」と思えば、その日はお米をいつもより多めに食べます。
私は普段、炭水化物を夜だけ抜く食生活をしていますが、1日3食炭水化物としてお米を食べると、かなりの割合でお通じがやってきます(押し出される感じ)。
ただこれをやり続けると体にボリュームが付いてくるので、今の食生活を続けたまま常にお腹をスッキリさせたかった、という事情がありました。
飲んだらどうなった?2日に1度、スルッと出るように
飲み始めて約1か月。2日に1度(たまに連続)、ほぼ同じ時間にスルッと出るようになりました。タイミングは朝ごはんのあとです。
炭水化物少なめの食生活を続けながらでもスルッと出るようになったは、ちょっと感動ものでした。成人の場合は1回9錠を食後に服用してください、とあります。最初のうちはすごい数を飲まなければいけないわりに、何にも感じないなぁと思っていました。でも1週間たったくらいから「あれ、2日に1回出てるじゃん」と便アプリを見て気付いたのです。
たまに2日続けてスッキリする日もあったりして、出た日をアプリで記録することを忘れるようになりました(アプリをつける目的が便秘改善だったので)。
「強力わかもと」の成分。ライバルは「エビオス」?
「強力わかもと」は消化・整腸・栄養補給の3つの働きをもった胃腸薬です。ビール酵母、乳酸菌、消化酵素ら3つの成分がはいっているそう。
効果効能としては
- 胃もたれ
- 食欲不振
- 消化不良
- 食べ過ぎ
- 消化促進
- 整腸(便通を整える)
- 軟便
- 便秘
- 滋養強壮
- 肉体疲労
などなど。似たようなものとして「エビオス」という商品もよく耳にします。こちらは試したことがないのですが「効果が似てるから、コスパの良いエビオスを飲んでます!」という人がネット上では多い印象を受けました。
「強力わかもと」で 太る or 痩せる?
強力わかもとを購入する前に、ネットでいろいろ調べてみると「飲むと太るのか?」「筋トレに良いのか?」「ダイエットになるのか?」「おならは?」など気になるものがたくさんありました。
強力わかもとに含まれる成分により、可能性があるものもあるのだと思うんですが、みんな「自分の体への影響」が心配ですよね。自分が飲んだら太るのか? 痩せるのか? 今より良い状態になるのか? がいちばん気になるところだと思います。
そのへんはその人の体質によって違う… と身も蓋もない言い方になってしまうのですが、ご参考までに私個人で感じたことをご紹介させていただきます。
まず、強力わかもとを飲む前と比較して1か月以上が過ぎた今、少し痩せました。というのも、この冬インフルエンザAにかかってしまい…。「痩せたのってこれだろう」と確信していますが、それ以外の期間に顔が丸くなった、お腹が出てきたなんてことは感じませんでした(正確に体重計にのったわけではないのですが)。
「強力わかもと」で、おならはどうなる?
強力わかもとと「おなら」。この2つが結びついている情報があるということは「おならがくさくなる」ことを心配されている人が多いのでしょうか?
私の場合、おならの回数自体は変わらないように思えますが、あまりにおわなくなったように思います。それから、音も小さくなりましたね。おなかにガスがたまる感覚が少なくなったように思います。
毎日会社勤めで通勤している人はおならを我慢する機会も少なくないですよね。私の場合は日中家にいるので「いつでもかませるぜ!」という状態なのも、おなら環境を良くする理由になっているのかもしれません。
「強力わかもと」は300錠から始めました!
300錠って、ものすごく多いように感じませんか? 私は「え、最初から300錠って多いよな」と思って迷っていたのですが、実は1000錠のものもあってびっくり。なぜかというと1度に飲む量が多いからなんですね。
始めは「いやいや、こんなに飲めないから」と思っていましたが、慣れてくるのと効果がともなっているのとで、そのうち気にならなくなりました(今は様子を見ながら飲む数を減らしたりしています)。
なので最初は特に説明書通りに飲んでみる。そして感じてみる。
のが良いのではないかと思います!