グローバルワークのレイヤー2点セット。インナーのシャツ型タンクを小さくリメイク?

globalwork-tank

先日、グローバルワークでノースリーブカットソーとシャツ型のタンクトップのセットを購入! 1500円をというプチプライスでした。でも、インナーのシャツ型タンクトップの裾が長い……。

これを小さくすることはできないか、と考えました!

スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)

着丈の長すぎるインナーのリメイク法

inner

実際にこのインナーとノースリーブを重ねて着てみると……

inner

ながっ!

なんともかっちょ悪い感じに。ということで、このシャツデザインのインナータンクをどうにか短くできないものかと考え、パンツの裾上げなどに使われる100円ショップの裾上げテープをはりつけてみました!

裾上げテープでタンクトップの裾上げを

susoage

インナーの着丈を短くするために、裾上げテープが適しているかはさておいて……。ミシンの腕に自信がない私はこの方法でチャレンジしてみたいと思います!

タンクトップは好みの着丈に生地をおって重ね、アイロンで跡をつけたらその部分を裾上げテープでまたアイロンがけ……。完全にはりつけてしまいます。20cmずつ、重ねあわせるように裾上げテープをはりつけていき、完成しました!

susoage-2

だいぶ、丈感が変わりました~!

Aラインに広がるようなデザインのタンクトップだったので、サイドの広がりも内側におりこんでアイロンで跡づけし、裾上げテープではりつけました。

ふくらみも若干抑えられている気がします。洗濯でアイロンテープがおちてこないかという心配もありますが、ミシンを使わずに着丈を調節できたので満足!

裾上げテープ……、パンツ以外にも使い道はたくさんありそうです❤

韓国アパレル「BONGJASHOP」がかわいい❤

スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください