サイドゴアより美脚に!?3,000円で買えるGUショートブーツの口コミ

gu-short

GUでこの秋冬、大活躍しそうなショートブーツを買いました! 黒だけあと2点だったので、ぎりぎりセーフ……。このショートブーツ、話題になりそうなほど、いいです❤

スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)

サイドゴアじゃなくて、ショートブーツを選んだ理由

GUには以前、サイドゴアブーツがありました(今もあるかな?)。秋冬のブーツが欲しくて、このサイドゴアも履いてみたのですが、どうも「足が太くみえる」と思い、断念。ブーツは存在感があるので、「スッキリほそみ」タイプでないと、下半身太りの私にはきびしいな~と思っていました。

先日訪れたGUで、見慣れないブーツを発見! それが今回購入したショートブーツです。

足が細くみえる絶妙なGUショートブーツ

gu-short-1

履いてみると、スポッと履きやすく、足の指が窮屈なところもない。ヒールがしっかりと太めで高すぎないので安定感があり、長時間履けそう。

そして、なにより「スッキリみえる」-! 履いた瞬間、カゴにいれました^^

補くみえる理由はおそらく、ブーツの丈と中央を貫く縫製のラインかな? と思います。縦に1本走っているので、足を一直線にみせてくれる気がします。

gu

カラーはブラック、ブラウン、グレーとありましたがほかの色は6足くらいあるのに、ブラックはあと2足のみ。やっぱり「ブラック最強説」は正しい!(笑)Mサイズはラストだったので、タイミングも良かったです。

GUショートブーツのサイズ感は?

gu-short-2

私の足は甲が高め、幅普通、小指がふくらんでいる(笑)23.5cmです。たいていの靴はMサイズですが、場合によっては24cmを選ぶこともあります(スニーカーなど)。

今回、MとLの両方を履いてみました。

くるぶしソックスを履いたままで、Mサイズはジャスト。ジャストだけど、タイツも履けそうです。200デニールくらいの分厚いタイツは、今のままだときつそう。履き倒して、なじんできたら分厚いデニールのタイツでも履けると思います。そう考えるとブーツは前倒しで買うべきかもしれません^^

続いてLサイズを履いてみました。見た目は「そんなに変わらない」ですが、Mサイズと比べるとすき間が気になるかな? サイドがジップアップになっているのでカポカポもしません。厚手のタイツをはいても、足がむくんでも履き続けていられそう。

でも、なじんで広がってくることと、Mサイズを履いた時点でどこにも違和感を感じなかったので今回はMサイズをお買い上げしました!

1日履いてみた感想(痛みは…?)

photo-1438978280647-f359d95ebda4

GUのショートブーツを1日履いてみました。すると、やはり軽くはないので「疲れ」はありましたがピンポイントな靴擦れはなかったです。これはうれしい!

靴のいちばんの悩みって、靴擦れですよね。「履くうちになじむ」こともあるけれど、なじむまでに履くのがおっくうになることもあります。その点、GUのショートブーツはかるがるとクリアしてくれました~。

最近はユニクロよりも、GUを利用することが多くなってきました。シンプルがトレンドなのか、普段のコーデに取り入れやすいアイテムが多いことと、やっぱり価格が安い! これは大きな武器だよな~と思います。

秋冬ものはだんだんそろってきました! それでも、ちょこちょこチェックに行きますよ~!

スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
Simplicityのレクタンブル広告(大)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください